7/14月曜練習

2025年07月15日

7月14日(月)夜 メサイア練習 指導は郡司先生、ピアノは前田さん。

No.4 預言者が神はこう言っているよ と我々に伝える。

<it >は 赤ん坊が生まれたこと=glory⇒復活するであろう したがってこの3拍子は<glory>をメインとした喜びを表現。

音に隙間ができないように、前の母音を伸ばし、後ろの頭の子音を前にもってくる。言葉のアクセントを優先。

No.2 イエスはまだうまれていない。預言者による 神は Confort ye と言ったよ。

No.3 主がくるから準備を整えよ。

No.5 預言者が 神の言葉を代弁

No.6 しかし我々はその人の到来まで耐えられるか。

No.7 He=Lord ユダヤ教を継いでいくLeviの子たちを清める。

No.9 say city ことばのアクセントに位置を要確認。

No.10 紀元前の預言の世界に戻る。地上に暗闇(先が見えない努力)が覆っていた⇒救済へとつながる。

No.11 でもあなたの上には great light が輝くだろう

No.12 クリスマス mighty の【m】を長めに

No.13 羊飼いの曲 

No.17 天使による。歌い終わると天国へと遠く帰っていく。

No.19 イエスが何のために来たのかを説明

No.20 羊飼いが羊を育てる様に、神もキリストを優しく見守る

No.21 神の教えはeasy

No.22から32までが受難にあたる部分

No.22 ヨハネが語る あれがイエス!

※8小節目 アルト4拍目の the

は1拍前に出ます。9小節2拍目男性は付点で女声に揃えて。

No.23 あざけられた むち打ちのリズム

No.24 むち打ちのリズムを引き継ぎ、傷つけられた事実を語る

No.25 だが彼が鞭打たれたことで我々は救われた

No.26 そんな中弟子たちは羊の様に逃げ去った

No.27 すべての人から軽蔑され

No.28 囃し立てました

No.29 短い1ページのテノールReciの間に7つの調が存在。彼を助けるものもいなかった!

No.31 生ある者の地から切り離された!=十字架上で絶命した

No.32 神はイエスの魂をゴルゴダの丘に置き去りにはしなかった

No.40 宗教弾圧に対する抵抗のアリア

No.45 信仰によって死を克服する。神の愛を信じる

独唱部分も含め第2部最後から少し残ってしまいましたが、全体を見回すことができた練習でした。

『メサイア』は宗教音楽ではない という言葉には宗教とは関係なくすべての人々を隔てなく愛する心を感じます。

次回は28日 四谷地域センター(丸の内線 新宿御苑駅から徒歩5分程度)最上階の多目的室 スリッパ必要です!