シューマン『女の愛と生涯』日本語版
2023年04月23日
合唱講座ではシューマン『女の愛と生涯』(日本語版)を取り上げます
発表会
アンサンブルラボvol.4
独唱と合唱による シューマン「ミルテの花」作品25より
2025年10月13日(月・祝)14時開演 (13:45開場)
カンマーザールin立川 入場無料(演奏は1時間の予定)
指揮 独唱:赤間夏海
ピアノ:黒田陽香
合唱:アンサンブルラボ
■プロフィール
宮城県大郷町出身。宮城学院女子大学音楽科を経て、東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程を修了。これまでに声楽を大山久美子、布田庸子、奥千歌子、中村優子、永井和子の各氏に師事。卒業演奏会、第85回読売新人演奏会、仙台市民会館ロビーコンサート「復刻の音色」シリーズ、仙台クラシックフェスティバルなどに出演。修士課程在学中にメンデルスゾーン『エリアス』で東京藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。宮城学院女子大学音楽リエゾンセンター認定演奏員。第45回宮城県芸術協会音楽コンクール声楽部門最優秀賞・宮城県芸術協会賞受賞
https://youtu.be/BrCqNNmRr7Y?si=s5NlhLTBJHAI1RB2
合唱講座ではシューマン『女の愛と生涯』(日本語版)を取り上げます
宮城県大郷町出身。宮城学院女子大学音楽科を経て、東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程を修了。これまでに声楽を大山久美子、布田庸子、奥千歌子、中村優子、永井和子の各氏に師事。卒業演奏会、第85回読売新人演奏会、仙台市民会館ロビーコンサート「復刻の音色」シリーズ、仙台クラシックフェスティバルなどに出演。修士課程在学中にメンデルスゾーン『エリアス』で東京藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。宮城学院女子大学音楽リエゾンセンター認定演奏員。
コロナ禍により合唱活動の場が減ってしまった方も多いと聞きます